トラック

 

105 

【総評】

敵を下からかちあげる、アッパー攻撃に適したトラック。

逆にアッパー攻撃を防ぐ性質も持っている。

 

125 

【総評】

アッパー、スマッシュ攻撃の両面に対応できるトラック。

バランス型と相性がいい。

 

145

【総評】

敵を上から叩きつける、スマッシュ攻撃に適したトラック。

逆にスマッシュ攻撃を防ぐ性質も持っている。

 

90 

【総評】

極端に低い位置からの攻撃が可能な、最も背の低いトラック。

レオーネに着けると大変な事になる。

 

D125

 【総評】

公式では下からの攻撃を防ぐトラックとあるが、輪っかの部分が当たる事は滅多に無いと思われる。

ウィールのサポートのような役にはなるので、遠心力は高まると思う。

 

DF145 

【総評】

公式によるとダウンフォースで安定力が増すらしいが、空気抵抗で持久性能は落ちる。

一応風は来ているようなので、若干防御力は上がると思う。

 

100

【総評】

105より更に低い位置からの攻撃が可能なトラック。

と言っても105とそこまで大きな違いは無いのでお好みで。

 

WD145

【総評】

大型のウィングで、下からの攻撃を防ぐトラック。

防御性能は高まるが、空気抵抗が大きいので持久力は下がってしまう。

 

 CH120

【総評】

高さこそ切り替えられるが、横の突起物のせいで空気抵抗が大きい、

ガタガタして不安定など、実戦向けなトラックとは言えない。変形ギミックに浪漫を感じる人向け。

 

 C145

【総評】

公式では遠心力で持久アップとあるが、空気抵抗のせいで持久力は寧ろ下がってしまう。

低い敵の寿命を削る事が出来るが、こちらの寿命も削られてしまう為あまり有効とは言えない。

 

 

 H145

【総評】

かなり巨大でスパイク攻撃の威力も申し分ないが、

その分空気抵抗が大きく、すぐにスタジアムに擦れてしまう一発勝負向けのトラック。

 

  

 ED145

【総評】

WD145と形状が似ているが、フリー回転で敵の攻撃を

受け流すことが出来る為、防御力はこちらの方が遥かに高い。

その反面、敵に与えるダメージも下がってしまうので攻撃力はWD145より低い。

WD145同様、空気抵抗で持久力は下がってしまう。

 

 T125

【総評】

125とD125の中間ぐらい、と言った位置のトラック。

トラックを選ぶ時、125かD125で迷った時に付けるといいかも。

 

 M145

【総評】

(長くなったので別ページに記載)
 

 

 135

【総評】

文字通り、125と145の中間のトラック。

ボトムのかみ合わせがいまいち良くないので125か145を選んだほうが良さげ。

 

 

 GB145

【総評】

遠心力による持久力アップの効果はあまり期待できそうにないが、

メタルの重力に加え、メタルボールが動いて衝撃を緩和してくれるのでかなり防御力が高い。

防御力、持久力共にED145の上位互換、という感じがする。

(あれはあれで密着攻撃とか、使い道がない事もないけど・・・)

 

SW145

【総評】

大型のウィングを備えているので敵の攻撃を防ぐのが得意。

攻撃と防御を切り替えられるが、正直チェンジによる攻撃力と防御力への影響はあまりない。

どちらかというと安定力アップなどの補助的な効果の方が期待できそうだ。
※写真はアタックモード

 

 

W105

【総評】

ダウンフォースに関しては大した効果は見られないと思うが、

ウィングのおかげで低い場所に重心が渡っている為か普通の105トラックより崩れにくい。

 

WA130

【総評】

フリー回転と攻撃形状がお互いの長所を潰し合ってしまい、

空気抵抗で持久は下がる、リングアウトは狙えない、という激しく微妙な性能のトラック。

そもそも相手に当てないと意味がないのにハイではなくミドルタイプというのも・・・。

 

 

R145

【総評】

ラバーによる衝撃吸収と重量のおかげでかなり防御力が高まるパーツ。

また、重いので下側に重心が掛かる上、空気抵抗も割と少ないので持久力もなかなかのもの。

ただ、直接ぶつかられると著しくスタミナを消耗するのが難点。

直接ぶつからなくても意外と結構な防御効果を発揮したりするので分厚いウィールを付けるのがいいかも。

 

 

AD145

【総評】

円形、低重心という持久型に理想的な形状をしているため

145系の中でも、というか全トラック中でもトップクラスの持久力を誇る。

重さもなかなかの物なので安定感があり、バランスを崩しにくい。

現時点で持久型に最も適したトラックと言えるかもしれない。

 

130

【総評】

地味にランダムブースターvol.5に封入されていたパーツである。

(新パーツであることに気付いていない人もいると思うので一応。)

125と135の中間ぐらいの高さが欲しい時に使うといいだろう。

そのまま過ぎる上にそんな事あるの?って感じだが・・・。

 

TOPへ戻る